コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

田所研究室

  • ホームHOME
  • プロフィールPROFILE
  • 研究室紹介ABOUT US
    • 4年生
    • 3年生
    • 卒業生
    • 進路
  • 講義CLASSES
  • 武蔵野大学剣道部MU KENDO
  • ブログBLOG
    • 研究や学会活動
      • 研究や学会
    • 研究室(ゼミ)活動や講義など
      • 研究室活動
      • 講義
    • 剣道
      • 武蔵野大学剣道部
      • 剣道(個人)
    • その他

研究室活動

  1. HOME
  2. 研究室活動
2019年7月2日 / 最終更新日時 : 2019年7月2日 tadosyougun 研究や学会

学会(日本地球惑星科学連合)参加

5月26日(日)、2年ぶりに研究室学生(3、4年生)と学会参加してきました。私は研究発表やら各種学会会合やらでした。学生の目的は、第一線の研究者の発表を聞いて、学会という場の雰囲気を  体験してもらうことでした。会場は千 […]

2019年3月20日 / 最終更新日時 : 2019年3月20日 tadosyougun 研究室活動

2018年度卒業式

2018年度の大学卒業式が3月15日(金)に武蔵野キャンパスにおいてありました。 本年度はゼミ生6名無事卒業でした。剣道部は2名でした。 素敵なプレゼントもありがとうございました。 何かあってもなくても気軽に研究室(剣道 […]

2018年4月11日 / 最終更新日時 : 2018年4月11日 tadosyougun 研究室活動

当研究室の学生が2017年度武蔵野サステナブル・アワード受賞

昨年度卒業した当研究室の関洸輔さんが2017年度武蔵野サステナブル・アワードを2017年度唯一の個人部門にて受賞しました。(受賞者一覧) 関さんはスキーの活動も精力的に行い、学内広報誌武蔵野ジャーナルvol.23の表紙を […]

2018年4月10日 / 最終更新日時 : 2018年4月10日 tadosyougun 武蔵野大学剣道部

2017年度卒業式

2017年度の大学卒業式が3月16日(金)にありました。今回からは新しくなった武蔵野キャンパス第一体育館。 当研究室生や剣道部員も無事卒業となりました。 今後各々の方面でのご活躍を願ってます。 頂き物もありがとうございま […]

2017年12月31日 / 最終更新日時 : 2017年12月31日 tadosyougun 研究室活動

学科のお祭り(じゅんぐり祭)に出展

12月9日(土)に環境システム学科の学科行事(じゅんぐり祭)が開催されました。 詳細は大学のHPにも。 今年で3回目となるじゅんぐり祭ですが、今年は研究室・ゼミごとの出展も行いました。 当研究室(宇宙環境)は京都大学より […]

2017年12月9日 / 最終更新日時 : 2017年12月9日 tadosyougun 研究室活動

学科の学園祭(じゅんぐり祭)準備

明日(というか今日12月9日土曜)は学科の学園祭みたいなもの(じゅんぐり祭)があります。 時間:10:00〜16:00(12月9日土曜) 場所:武蔵野大学有明キャンパス 当研究室からも何か出そう、ということで本日は学生と […]

2017年7月14日 / 最終更新日時 : 2017年7月14日 tadosyougun 研究室活動

地学系物理系合同雑誌会(第3回)

矢内研究室との合同雑誌会3回目です。 1回目はこちら。2回目はこちら。 矢内研からは「ダイビングと物理」「海底の居住建築物(正式なタイトルはメモを失念してました)」に関する話題提供をいただきました。 うちからは「6次の隔 […]

2017年6月25日 / 最終更新日時 : 2017年6月25日 tadosyougun 研究室活動

ある日の研究風景

ある日の4年生の研究風景です。 東京都内(有明周辺)でも惑星が観測されるのかを検討する予定です。 まずは、望遠鏡とCCDカメラの使用法から始めてます。 天体観測装置を用いての研究は初なので立ち上げから苦労していますが、頻 […]

2017年6月20日 / 最終更新日時 : 2017年6月20日 tadosyougun 研究室活動

地学系物理系合同雑誌会(第2回)

矢内研究室との合同雑誌会2回目です。 1回目はこちら。 矢内研から、矢内先生から「局地的に発生する山岳波」に関する話題提供をいただきました。 うちからは「特殊相対論」と「テイラー展開」の報告予定でしたが体調不良で残念なが […]

2017年5月22日 / 最終更新日時 : 2018年3月31日 tadosyougun 研究や学会

学会(日本地球惑星科学連合)見学

5月21日(日)、初の試みで研究室学生(3年生)に学会見学をしてもらいました。目的は第一線の研究者の発表を聞いて、学会という場の雰囲気を体験してもらうことでした。会場は千葉の幕張メッセでした。 参加した学会は、日本地球惑 […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

最近の投稿

第56回都下大学剣道大会 結果

2019年12月15日

第65回関東学生剣道新人戦大会、第20回関東女子学生剣道新人戦大会

2019年12月15日

第18回明鏡杯争奪剣道大会

2019年11月1日

11月の稽古日程

2019年11月1日

第65回全日本仏教系大学剣道大会、第51回全日本仏教系大学女子剣道大会 結果

2019年9月5日

9月の稽古日程

2019年9月5日

学会(日本地球惑星科学連合)参加

2019年7月2日

2月研究会参加

2019年7月2日

第25回東京都学生・女子学生剣道選手権大会結果

2019年7月2日

第65回関東学生剣道選手権大会結果, 第51回関東女子学生剣道選手権大会結果

2019年7月2日

カテゴリー

  • その他
  • 剣道(個人)
  • 未分類
  • 武蔵野大学剣道部
  • 研究や学会
  • 研究室活動
  • 講義

アーカイブ化

  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年9月
  • 2019年7月
  • 2019年3月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月

Copyright © 田所研究室 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • 研究室紹介
    • 4年生
    • 3年生
    • 卒業生
    • 進路
  • 講義
  • 武蔵野大学剣道部
  • ブログ
    • 研究や学会活動
      • 研究や学会
    • 研究室(ゼミ)活動や講義など
      • 研究室活動
      • 講義
    • 剣道
      • 武蔵野大学剣道部
      • 剣道(個人)
    • その他
 

コメントを読み込み中…